1.ありがとうございました

内装が全て終わりました。
玄関も完璧です。

20100602-1.jpg

たくさんの方々の手によって完成です!

Beccoの設計デザインをお願いしましたモノクラフトの清水さん。
昨年から1年間スウェーデンに滞在、一時帰国のお忙しい中たくさんの時間を
費やしていただき大変感謝しております。
ぼんやりとした私のイメージが、こんなに素敵なお店として形になりました。
尚モノクラフト清水さんには家具のデザインもしていただきました。
調和のとれた店内は多くの時間を過ごす私がとても心地良くいられる空間です。

施工を引き受けてくださいましたトルーパーワークスさんにも色々と無理を
きいていただき大変お世話になりました。おかげさまで立派なお店ができました!

大変お忙しい中、深夜にまで及ぶ作業中でもいつも優しい現場のリーダー石川さん。
たくさんのアイデアと技術をお持ちで、多くの職人さんから信頼のお言葉をお聞きしました。
私も大ファンです。
そして2月という寒い時期に、色々な職人さんが来てくださいました。
なかでも1カ月ほぼ毎日お会いしてました大工の渡部さん
(いつもおじゃましてすみませんでした)はお別れが少しさみしかったです。

お店で使う材料等を計画段階からお世話になっております。
ダリアさんや各メーカーさん、
小規模なサロンでも誠実な対応をしてくださり、見えないところで
Beccoをサポートしてくださいました。

home

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-37-8
日鳥ハイツ101号室

phone

TEL 03-3404-1045
(完全予約制)

salon@becco.jp

clock

営業時間 11:00~21:00
火曜定休 不定休あり

train

JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分
JR代々木駅より徒歩8分
副都心線北参道駅より徒歩2分

【ハチ公バス】
千駄ヶ谷社会教育会館より徒歩3分

  • 野馬懸
    現在の野馬追の中で一番古く江戸時代から続く神事が野馬懸で 野馬追の原点ともいえる …
  • ふくしま
    相馬野馬追は、常磐線に沿って それぞれの地域での行事もあります。 宇多郷(相馬市 …
  • 甲冑競馬&神旗争奪戦
    お行列が終わると祭場内に騎馬武者が勢ぞろい!! この日は場内有料での観覧となり、 …
  • 相馬野馬追
    皆さま、もうお間違いないですね!そうまのまおい、メインの日まずは祭場へ向かう騎馬 …
  • そ う ま の ま お い
    先日は連休をいただいて、福島県へ『相馬野馬追』を見に行って来ました! 「そうまの …