昨年のクリスマスイヴに突然加湿器が壊れ、
今年は花粉も多いと聞き、思い切って加湿器付き
空気清浄機プラズマクラスターを導入しました!!
パーマやカラーの匂いが減ったとのご意見もいただきまして、
3日目くらいから効果を実感しております。
…問題は置き場所でした。
シャンプー台に座ると、必ず目につくモンステラ君。
オープンから場所を変える事3回目で夏頃から
今の定位置につきました。
葉の色艶、姿の良いおさまりに、皆さまから
お褒めの言葉をいただきすくすく育ってました。
モンステラ君の横にプラズマクラスターを
置こうと思っていましたら、予想外の大きさと
風向きに共存は無理との判断。
両者の密かな場所取り合戦が始まりました。
モンステラ君をお店の入り口に移動して
空いた場所にプラズマクラスターを置いたものの、
なんとも落ち着きが悪く…。
並べて置く為に周りの葉を切ってコンパクトに
しようか悩みました…。
限られる置き場所を、あーでもないこーでもないと
考えているうちに、
『!!』
こうなりました~。
結局モンステラ君は元の場所に、
プラズマクラスターは部屋の真ん中に。
それぞれの役目を果たせる場所に落ち着きました。
褒めて伸びる子、モンステラ君をよろしくお願いします。
プラズマクラスターの活躍を乞うご期待くださいませ。