南三陸町の話 1

連休をいただき、宮城県南三陸町へ行ってまいりました。

ご存知の方も多いかと思いますが、
3月11日の地震による津波で被災地となってしまいました。
海に面した町に建物はほとんど残っていません。

この度の震災では地震や津波、原発事故などにより
今も辛く悲しい想いをしている方がたくさんいらっしゃいます。

現地の方のお気持ちをお察ししますと
カメラを向ける事にはためらいがありましたが、
これからも支援の気持ちを絶やさぬようにとの想いから、
人目につかぬよう写真を撮らせていただきました。

一人でも多くの方に少しでも伝わりますように。

11月の終わり、南三陸町です。

20111208-1.jpg

未だお店もお家も何もありません。
がれきが集められ、車、タイヤ、山積みになっていました。

20111208-2.jpg

20111208-3.jpg

津波の被害に遭ったどの町も、高台に移転を、
という話がでていますが、なかなか進まない復興に
地元の方々はもどかしい想いを口になさっていました。

町では仕事ができる環境もほぼありませんので
人々が町から離れてしまう事も心配していらっしゃいます。

…つづく

home

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-37-8
日鳥ハイツ101号室

phone

TEL 03-3404-1045
(完全予約制)

salon@becco.jp

clock

営業時間 11:00~21:00
火曜定休 不定休あり

train

JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分
JR代々木駅より徒歩8分
副都心線北参道駅より徒歩2分

【ハチ公バス】
千駄ヶ谷社会教育会館より徒歩3分

  • 野馬懸
    現在の野馬追の中で一番古く江戸時代から続く神事が野馬懸で 野馬追の原点ともいえる …
  • ふくしま
    相馬野馬追は、常磐線に沿って それぞれの地域での行事もあります。 宇多郷(相馬市 …
  • 甲冑競馬&神旗争奪戦
    お行列が終わると祭場内に騎馬武者が勢ぞろい!! この日は場内有料での観覧となり、 …
  • 相馬野馬追
    皆さま、もうお間違いないですね!そうまのまおい、メインの日まずは祭場へ向かう騎馬 …
  • そ う ま の ま お い
    先日は連休をいただいて、福島県へ『相馬野馬追』を見に行って来ました! 「そうまの …