花柳大日翠さん公演

日本舞踊がお好きな方!
日本舞踊をよく知らない方!
全ての方々へ、ご案内です。
Beccoへもお気軽にお声掛けくださいませ。

20120313-1.jpg

『踊る大日翠』
平成24年4月4日(水) 
日本橋公会堂(4階ホール)
開演19:00  (開場18:30)
チケット料金 / 前売り・当日 5,000円 (全席自由)
お問い合わせ・チケット取扱い
TEL:080-6545-3183 (踊る大日翠制作チーム / 代表 山田)
E-mail:odoruoohisui@hotmail.co.jp

花柳大日翠(はなやなぎおおひすい)
1984年岡山県生まれ。花柳寿南海に師事。
東京芸術大学卒業。4年次に常英賞を受賞。
国立劇場主催公演、海外公演の出演も多数。
振付作品もほぼ毎年発表し、昨年、
日本舞踊協会主催新作公演に振付として参加。
本年も同公演にて振付。
八幡起業祭舞踊コンテストにて、振付・出演し、優勝。
日本舞踊協会主催新春舞踊大会にて、
文部科学大臣奨励賞を受賞。

「何かをつかみたいという一心で、意を決しました。
生まれてから今まで、支えて下さった全ての方々に心深く
感謝し、誠実に舞台に立ちたいと思っています。」

演目
 「舌だし三番叟」「近江のお兼」
古典芸能解説者、葛西聖司氏をお迎えし、
上演演目の解説や花柳大日翠の過去・現在・未来のお話もあり。

home

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-37-8
日鳥ハイツ101号室

phone

TEL 03-3404-1045
(完全予約制)

salon@becco.jp

clock

営業時間 11:00~21:00
火曜定休 不定休あり

train

JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分
JR代々木駅より徒歩8分
副都心線北参道駅より徒歩2分

【ハチ公バス】
千駄ヶ谷社会教育会館より徒歩3分

  • 野馬懸
    現在の野馬追の中で一番古く江戸時代から続く神事が野馬懸で 野馬追の原点ともいえる …
  • ふくしま
    相馬野馬追は、常磐線に沿って それぞれの地域での行事もあります。 宇多郷(相馬市 …
  • 甲冑競馬&神旗争奪戦
    お行列が終わると祭場内に騎馬武者が勢ぞろい!! この日は場内有料での観覧となり、 …
  • 相馬野馬追
    皆さま、もうお間違いないですね!そうまのまおい、メインの日まずは祭場へ向かう騎馬 …
  • そ う ま の ま お い
    先日は連休をいただいて、福島県へ『相馬野馬追』を見に行って来ました! 「そうまの …