2年経った南三陸町②

地元の方々は、それぞれに恐ろしい経験をなさったり
近しい大切な人を亡くしたりなさってますので、
こちらからあれやこれやとお伺いする事は出来ません。
2年経ったからこそお話してもらえる当時の事や、
今のお気持ちなど、お聞きする事も出来ました。
今回は、津波にのまれた老人福祉施設
「慈恵園」でお参りもさせていただきました。
そこは海抜約15メートル、元々は避難所にもなっていました高台にあります。
慈恵園から海は遥かかなた、町を一望出来る高さです。
少し解りづらいですが、木の向こうにちょこんと見えます建物の奥が海です。
becco20130328-4.jpg
ですが、残念な事にこの高さでも、建物丸々津波にのまれ、
職員さん、入所してたご老人、合わせて約100人、そのうち
46人がお亡くなりになり、2人はまだ行方不明だそうです。
建物の前に立ちますと、本当にここまで津波が来たとは信じられません。
何とも言葉に出来ない気持ちで、ただただ立ち尽くすだけでした。
前回ご紹介しました、大雄寺の幼稚園。
参道の流された杉の木で新しい幼稚園を作られました。
元々の大雄寺の辺り、町にくらべると遅くまでガレキが残っていましたが、
ずいぶんと片付いて、参道が無くなってしまった様子がハッキリわかります。
まだガードレールがぐにゃぐにゃですね。
becco20130328-5.jpg
元の姿には戻らないのです。
皆さん今でも苦しんで、でも毎日を明日へと過ごしています。
home

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-37-8
日鳥ハイツ101号室

phone

TEL 03-3404-1045
(完全予約制)

salon@becco.jp

clock

営業時間 11:00~21:00
火曜定休 不定休あり

train

JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分
JR代々木駅より徒歩8分
副都心線北参道駅より徒歩2分

【ハチ公バス】
千駄ヶ谷社会教育会館より徒歩3分

  •  おかげさまで15周年を迎えました!
    おかげさまで、本日でベッコ15周年を 無事に迎える事ができました! 自分でも信じ …
  • 料金改定のご案内
      いつもご愛顧賜りましてありがとうございます。 3月より、お値段を改定させてい …
  • 開花宣言!2025
    今年も大家さんの白梅が咲きました~! 昼と夜の寒暖差が激しいですね~ 冬の多肉は …
  • 岩瀬亜里紗さん個展始まってまーす
    刺繍作家 岩瀬亜里紗さんの個展が昨日より始まりましたー!! 岩瀬亜里紗 刺繍展「 …
  • 2025年もよろしくお願いいたします
    明けましておめでとうございます   東京は今年も晴れやかなお正月が続きますね~ …