梅ヶ丘のFEPさんより、
またまた面白そうなイベントのご案内です!
地域を軸にさまざまな活動を行っている
パフォーマーたちによるトークシリーズ 『地域で活きるパフォーマーの話 vol.2 』 2013年9月20日(金)19:30~21:00(予定) 会場:F☆E☆P(世田谷区梅丘2-8-13 1F) 参加費:ワンドリンク付き 1500円(予約あり)、1700円(予約なし) 19:00からの受付開始、お支払いは当日会場で頂きます。 お問い合わせ koen企画
info.koenproject@gmail.com お申し込みもこちらにどうぞ 件名「地域で活きるパフォーマーの話vol.2」 1.名前 2.人数 3.電話番号 をお忘れなく! 自身がパフォーマンスするだけではなく、 暮らしている地域に根ざした独自のスタイルで 面白い活動をなさるパフォーマーの方のお話を
お伺いするというイベントです。 今回は京都の小劇場でロングラン公演という試みを続ける 舞台「ギア- GEAR-」に出演しながら、パフォーマーによる パフォーマーのためのNPO法人、関西パフォーマー協会の 立ち上げから運営にも携わるジャグリングパフォーマーの 渡辺あきらさんをお迎えになります! 詳しくはFEPさんHPをご覧ください☆ http://fep-art.com/ パフォーマーさんといいますと、東京では ヘブンアーティストの方々を目にする機会も多いです。 それぞれの地域でご活躍の方のお話をお伺い出来ましたら お仕事や暮らし、土地や自分自分自身に対して、 少し違った目線から、ヒントをいただけるかもしれませんね!