コバサン(自転車)と出勤しようと、
エレベーターが来るのを待っていました。
上の階まで行ったので、どうやらどなたか乗って来る模様。
先に誰かが乗っている場合はいつも
「すみません、場所をとりますので、お先に行ってください。」
とお願いします。
エレベーターのドアが開くと、そこには見慣れぬ外国人が!
私は「すみません、どうぞ先に降りてください。」と言いました。
ところが、日本語が不慣れなようで、「?」と、ワタワタしながら
ドアを開けてくださいます。
「お先にどうぞ」を日本語以外の言葉に出来ない私は
手振りで「あなたっ」「どうぞどうぞ」「閉める」「下」
としましたら、何となく理解していただけたようでした。
「それじゃっ。」と彼が閉まるボタンを押した、その時に!!
着ているスーツの襟元のバッヂが目に入ったのですが…。
見まちがう事の無い、それは!
南三陸町のゆるキャラ、オクトパス!!
ナゼー!!
そして、エレベーターのドアは閉まり、
先に彼は降りて行きました。
いつか機会がありましたら
何でスーツにつけているのか聞いてみたいですが…
ジェスチャーで質問出来るかな…。
「これ私の」
「youの」 「同じ」 「ね♪」
みたいな感じで終わりそうだな~と思うと
なかなかハードルが高いようです(笑)。