朝の出来事。

コバサン(自転車)と出勤しようと、
エレベーターが来るのを待っていました。
上の階まで行ったので、どうやらどなたか乗って来る模様。

先に誰かが乗っている場合はいつも
「すみません、場所をとりますので、お先に行ってください。」
とお願いします。

エレベーターのドアが開くと、そこには見慣れぬ外国人が!
私は「すみません、どうぞ先に降りてください。」と言いました。
ところが、日本語が不慣れなようで、「?」と、ワタワタしながら
ドアを開けてくださいます。

「お先にどうぞ」を日本語以外の言葉に出来ない私は
手振りで「あなたっ」「どうぞどうぞ」「閉める」「下」
としましたら、何となく理解していただけたようでした。

「それじゃっ。」と彼が閉まるボタンを押した、その時に!!
着ているスーツの襟元のバッヂが目に入ったのですが…。
見まちがう事の無い、それは!
南三陸町のゆるキャラ、オクトパス!!
ナゼー!!

そして、エレベーターのドアは閉まり、
先に彼は降りて行きました。

いつか機会がありましたら
何でスーツにつけているのか聞いてみたいですが…
ジェスチャーで質問出来るかな…。

becco20141213-1.JPG「これ私の」

 「youの」 「同じ」 「ね♪」

みたいな感じで終わりそうだな~と思うと
なかなかハードルが高いようです(笑)。

home

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-37-8
日鳥ハイツ101号室

phone

TEL 03-3404-1045
(完全予約制)

salon@becco.jp

clock

営業時間 11:00~21:00
火曜定休 不定休あり

train

JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分
JR代々木駅より徒歩8分
副都心線北参道駅より徒歩2分

【ハチ公バス】
千駄ヶ谷社会教育会館より徒歩3分

  •  おかげさまで15周年を迎えました!
    おかげさまで、本日でベッコ15周年を 無事に迎える事ができました! 自分でも信じ …
  • 料金改定のご案内
      いつもご愛顧賜りましてありがとうございます。 3月より、お値段を改定させてい …
  • 開花宣言!2025
    今年も大家さんの白梅が咲きました~! 昼と夜の寒暖差が激しいですね~ 冬の多肉は …
  • 岩瀬亜里紗さん個展始まってまーす
    刺繍作家 岩瀬亜里紗さんの個展が昨日より始まりましたー!! 岩瀬亜里紗 刺繍展「 …
  • 2025年もよろしくお願いいたします
    明けましておめでとうございます   東京は今年も晴れやかなお正月が続きますね~ …