観洋にも泊まりました!

今回は初めて、地元のホテル観洋にも泊まりました!

津波被害でほとんどが無くなってしまった志津川の町中で、
浸水したものの現存して機能している数少ない建物だと思います。
海っぷちにドーンと建っていまして、景色は抜群!

お部屋に入るとうみねこが集まってきます。

becco20150711-7.JPG

写真では見えにくいですが、ホタテや牡蠣、ホヤ、のりなどの
養殖のいかだがたくさんで、ほぼ震災前の数に戻ったそうです。

becco20150711-6.JPG

向こうにみえるのが町で、茶色い部分が盛り土です。
町全体が広~い工事現場といった感じで、
道中すれ違う車はトラックばっかりでした。
新しい宅地の造成が進んでいます。

今回はあまり遠くへ行きませんでしたので
ごく一部しかおじゃましていませんが、
お土産は地元産の物もどんどん増えてきました。
仮設住宅にもきれいな花が育っていて、笑い声も聞こえ、
皆さんそれぞれの生活を送っているようです。

震災当日から写真を撮る事がご自身に出来る事、と
町の写真を撮り続ける、写真館の佐藤信一さんの写真集。

becco20150711-5.JPG

全ての写真がそれぞれの真実なのですが、
4冊を順番に見ますと、佐藤さんの書かれたお言葉が
とても正直で時の流れがひしひしと伝わってきます。
ぜひ皆さまにもご覧いただきたく、ベッコに置いてあります。

home

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-37-8
日鳥ハイツ101号室

phone

TEL 03-3404-1045
(完全予約制)

salon@becco.jp

clock

営業時間 11:00~21:00
火曜定休 不定休あり

train

JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分
JR代々木駅より徒歩8分
副都心線北参道駅より徒歩2分

【ハチ公バス】
千駄ヶ谷社会教育会館より徒歩3分

  •  おかげさまで15周年を迎えました!
    おかげさまで、本日でベッコ15周年を 無事に迎える事ができました! 自分でも信じ …
  • 料金改定のご案内
      いつもご愛顧賜りましてありがとうございます。 3月より、お値段を改定させてい …
  • 開花宣言!2025
    今年も大家さんの白梅が咲きました~! 昼と夜の寒暖差が激しいですね~ 冬の多肉は …
  • 岩瀬亜里紗さん個展始まってまーす
    刺繍作家 岩瀬亜里紗さんの個展が昨日より始まりましたー!! 岩瀬亜里紗 刺繍展「 …
  • 2025年もよろしくお願いいたします
    明けましておめでとうございます   東京は今年も晴れやかなお正月が続きますね~ …