Let’s金継ぎ♪

昨晩自宅にて、お気に入りの器を激しく割ってしまいました…(涙)。
模様の無い白と茶色のぽてっと丸くて、口あたりのいい薄さで
両手にすっぽり入るくらいの小ぶりの湯呑み。
日本酒呑むのに丁度良かったんですけどね~(笑)。
残念、こちらはサヨナラとなりました。

さてさてお店の方は、かけた器が増える一方で
いつまでも飾っている訳にはいかない!
気温も湿度もすっかり上がり、今がチャンス?!

思い切って金継ぎにチャレンジしております~。
東急ハンズで見つけた、
金継セット 初心者にもカンタン!

becco20150806-1.JPG

乾かしながらいくつかの工程を踏みますので
結構時間がかかるみたいです。
湿度が高い方が乾燥するって、漆って不思議ですね~。

症状は色々のようですが、かぶれるととにかく痒くて
顔が2倍に腫れる事も!!あるらしいです…。
キャー怖いですね~。

様子がおかしかったら、かぶれたと思ってください(笑)。

home

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-37-8
日鳥ハイツ101号室

phone

TEL 03-3404-1045
(完全予約制)

salon@becco.jp

clock

営業時間 11:00~21:00
火曜定休 不定休あり

train

JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分
JR代々木駅より徒歩8分
副都心線北参道駅より徒歩2分

【ハチ公バス】
千駄ヶ谷社会教育会館より徒歩3分

  • 梅雨前線は戻って来るのか?!
    梅雨入りしたとたんに毎日暑いですね~ 近年は4,5月に雨が多くて「あれが梅雨だっ …
  • 野馬懸
    現在の野馬追の中で一番古く江戸時代から続く神事が野馬懸で 野馬追の原点ともいえる …
  • ふくしま
    相馬野馬追は、常磐線に沿って それぞれの地域での行事もあります。 宇多郷(相馬市 …
  • 甲冑競馬&神旗争奪戦
    お行列が終わると祭場内に騎馬武者が勢ぞろい!! この日は場内有料での観覧となり、 …
  • 相馬野馬追
    皆さま、もうお間違いないですね!そうまのまおい、メインの日まずは祭場へ向かう騎馬 …