13日に開催いたしました『和菓子会』
当日は晴天に恵まれ、おかげさまで楽しい1日となりました。
午前中は一幸庵さんへお菓子を取りに伺って…。
Beccoは宮城県にいる祖母が小さい事を「べっこい」と言う
ところから作った造語のつもりが、実はイタリア語で「鳥」「くちばし」
「ついばむ」といった意味があると、オープン後に何人かの
お客さまが教えてくださいました。
今回は鳥やついばむ等をキーワードに、一幸庵さんにお任せして
5周年のお祝いを兼ねたオリジナルを作っていただきました!
ジャン!!
季節の栗羊羹にきれいな色目の浮島を重ね、
きんとんで鳥の巣を表現、その中には小さな卵が2つ。
金銀まとい、「おめでたい事がこれからもたくさんうまれますように」
との願いを込めたストーリーを水上さんが考えてくださいました!
何とも贅沢なお菓子を作っていただき、感激です。
無事お菓子と共にベッコに到着し、
今回ご協力くださるメンバーの集合を待ちます…。
つづく