私たちゴスラから来ました!

「見て~おみよちゃん、手がカサカサー。
東京は湿気が多いって聞いてたんだけど…。」

becco20160514-3.jpg

「ホントだー。クリーム塗ってる??
なんか、およねちゃん顔のシワ増えてな~い?」

becco20160514-2.jpg

「えー!マジで~?確かに口の周りとか、薄々気になってたんだけど~」

becco20160514-1.jpg

「アタシなんか、かかとだってツルツルだよー!ほらね。」

20160514-4.jpg

「え~クリームなに使ってるの??」
「じゃ、マツキヨ行こっか!いいの教えてあげる~。
ついでにニュウマンも見ちゃう??」
「行く行く~!!そういえば、伊勢丹にドゥバイヨルも入ってたよ~!」
「え~マジでー。買いたい~!箱かわいいよね~。」
「こないだPenに乗ってた餃子屋さんも行きたいね~。」
「おけ以は並んでるって聞いたよ~。」
「そうそう、並んでるといえば、若冲展凄いみたいね~!」
「やばいらしいよ~。でも見たくない??」
「見たい見たい!チケット買っとく?」
「ありがと~!日傘持ってかないとね!」
「アタシこないだ聞いたんだけど、UV効果ってどの位だと思う?」
「1年とか~?」
「頻度にもよるけど、くたびれて線が入ってくる事には切れてるんだって!」
「えーそろそろかも~。じゃあ、日傘もちょっと見ていい??」
「オッケー!じゃ、行こっか!」

becco20160514-5.jpg

…いくつになっても女子トーク(笑)。

home

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-37-8
日鳥ハイツ101号室

phone

TEL 03-3404-1045
(完全予約制)

salon@becco.jp

clock

営業時間 11:00~21:00
火曜定休 不定休あり

train

JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分
JR代々木駅より徒歩8分
副都心線北参道駅より徒歩2分

【ハチ公バス】
千駄ヶ谷社会教育会館より徒歩3分

  • 野馬懸
    現在の野馬追の中で一番古く江戸時代から続く神事が野馬懸で 野馬追の原点ともいえる …
  • ふくしま
    相馬野馬追は、常磐線に沿って それぞれの地域での行事もあります。 宇多郷(相馬市 …
  • 甲冑競馬&神旗争奪戦
    お行列が終わると祭場内に騎馬武者が勢ぞろい!! この日は場内有料での観覧となり、 …
  • 相馬野馬追
    皆さま、もうお間違いないですね!そうまのまおい、メインの日まずは祭場へ向かう騎馬 …
  • そ う ま の ま お い
    先日は連休をいただいて、福島県へ『相馬野馬追』を見に行って来ました! 「そうまの …