皆さまお忘れの事と思いますが、
昨年金継ぎを試みました。
漆を塗る、乾かす、塗る、乾かすそしてまた塗る…乾かす…
と何度も工程を経るのですが、
漆が乾くには60%以上の湿度と25℃以上の温度が必要で
『室』という乾燥室(お風呂場でもいいそうです。)に入れるのですが
私は気長に一冬越しながら、先日最後の金をまく作業をしました!
実に1年半!
乾いたような感じだったので、最後の磨き…。
そして…完成?なの?
ん~やり直したいな~。金がいっぱい飛んでる…。
ふと気づけば、ガンガン素手で触ってしまった…。
かぶれたらすみません。(移りませんのでご安心を。)
顔が2倍に腫れる事もあるらしいです…。
どうか乾いていますように…。
次はもっときれいに仕上げてやるー!