狩人さんと山のめぐみ

只今イベント期間中のF☆E☆Pさんへ行って来ました~♪

イベント詳細はこちらを。
https://www.facebook.com/fepartcafe/photos/pcb.1035739023171013/1035738063171109/?type=3&theater

イベントの様子やF☆E☆Pさん情報はこちらを。

https://www.facebook.com/fepartcafe

入ってすぐに毛皮がお出迎え!
店内奥の壁には鹿のガイコツ!
骸骨と言っても、角もあって美しいですよ。

美しい棚田が広がる飯南の風景写真や、
なかなかお目にかかる事のない松坂もめんなどなど
三重県松坂市飯南はじめ三重の資料がたくさんです。
『みえもん』さんの杉のうちわやお箸もありますよ!

鹿やイノシシなどの野生動物は段々と増えているそうです。
苗木が食べられて林が育たなかったり、
農作物を荒らしたり人間にとっては悩ましい問題ですが、
それは人間の言い分で…
自然と生き物の関わり方というのは、本当に難しい。

山の命を美味しくいただくには、血抜きの技術や
知識と経験が必要になります。
狩人さんのお話し聞きたかったな…。
松坂鹿、弾力があって、ジューシーで美味しかったですよ!

そして…。
しなやかでハリのある松坂もめんを買ってきました!
白地だと麻とも見間違うようなシャリっとした感じもあって
使っていくととっても馴染みそうです。

20160915-1.jpg

切り売りはとっても珍しく、色、縞や格子の柄、悩みました~。
いつの日か、ベッコで皆さまのお目にとまる事でしょう、
(何作りましょうかね~。)お楽しみに!

こちらのイベントは17日(土)まで!
また来年も楽しみですね~♪

home

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-37-8
日鳥ハイツ101号室

phone

TEL 03-3404-1045
(完全予約制)

salon@becco.jp

clock

営業時間 11:00~21:00
火曜定休 不定休あり

train

JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分
JR代々木駅より徒歩8分
副都心線北参道駅より徒歩2分

【ハチ公バス】
千駄ヶ谷社会教育会館より徒歩3分

  • 野馬懸
    現在の野馬追の中で一番古く江戸時代から続く神事が野馬懸で 野馬追の原点ともいえる …
  • ふくしま
    相馬野馬追は、常磐線に沿って それぞれの地域での行事もあります。 宇多郷(相馬市 …
  • 甲冑競馬&神旗争奪戦
    お行列が終わると祭場内に騎馬武者が勢ぞろい!! この日は場内有料での観覧となり、 …
  • 相馬野馬追
    皆さま、もうお間違いないですね!そうまのまおい、メインの日まずは祭場へ向かう騎馬 …
  • そ う ま の ま お い
    先日は連休をいただいて、福島県へ『相馬野馬追』を見に行って来ました! 「そうまの …