お江戸な休日


浅草はいつ行っても賑やかでいいですね~。
残暑の休日、目的はこちら!

浅草演芸ホール♪
浴衣割引を口実に、浴衣でGO!のお出かけ。

「木戸」と呼ばれるチケット売り場の窓口には…


ジロリ~!!!
看板ネコちゃんがゴロンしてました♡

ベテランのコントや独楽回し、
戦時中に封印されたことがあるという
『禁演落語』を楽しんで大満足。


「月がキレイだねぇ」と
人気もまばらになった夜の浅草。

そして翌日!

できたてホヤホヤの銀座ソニーパーク!
ビルに囲まれた大きな植物たち。
なんと購入できるそうで、鉢植えなんですよ~。

地下にはアクティビティやショップ
以前の建物を残して作ってありました。

約2年間限定の姿だそうです~。
その後は立派なビルが建つんでしょうね。

この日の目的はこちら!

歌舞伎座!
新しくなってからは入るのが初めてで
ウロウロしてきました~。


後ろのビルからは屋根が見えました。
不思議な光景だなー。

中は以前の雰囲気を残して、
エスカレーターが出来たりベンチが増えたり
これならばご年配の方も安心。

演目は「盟三五大切」
長い物語ですが、次々迫る展開に釘付け。
七之助にドキドキして幸四郎にゾクゾクする
あっという間の2時間40分!

落語も歌舞伎も、場面によって
会場の空気が変わるんですよね~。

どちらも久々でしたが、これからも
ちょこちょこ楽しみたいなぁと思いました。

おかげさまで、江戸を感じる楽しい連休でした!

home

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-37-8
日鳥ハイツ101号室

phone

TEL 03-3404-1045
(完全予約制)

salon@becco.jp

clock

営業時間 11:00~21:00
火曜定休 不定休あり

train

JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分
JR代々木駅より徒歩8分
副都心線北参道駅より徒歩2分

【ハチ公バス】
千駄ヶ谷社会教育会館より徒歩3分

  • 春の奈良3日目
    最終日はせっかく大和八木に泊るならと 奈良市内からはちょっと遠いお寺に! まずは …
  • 春の奈良つづき
    二日目はついに!目指すは吉野山!! ハイシーズンでも2両しかない特急に乗れるわけ …
  • 春の奈良
    早咲きの新宿御苑の桜を見た後は ご近所の老木ソメイヨシノを2本見たくらいで 全く …
  • 急に春が来ましたね!
    先週は雪が降ったと思ったら急に初夏のようなお天気。花粉もピークでちょっと大変です …
  •  おかげさまで15周年を迎えました!
    おかげさまで、本日でベッコ15周年を 無事に迎える事ができました! 自分でも信じ …