ぜひまたご一緒に!

募集後に状況がかなり変わってしまい、
その後積極的にお声もかけにくく、開催も悩んだのですが、
お越しいただけるとの事で、ダーニングの会やりました~。
マンツーマン(笑)!

目的のひとつ…糸交換♪

もうひとつの目的、おやつ~♪

一幸庵さんのわらびもち~♪

最大の目的!ダーニング!!

初心者同志なので
「ハイソックスはなかな裏返しにくいですね(笑)」
とか
「あっ、もう1時間も経ってしまいました(汗)」
と、手を動かして口を動かして
あっという間の楽しい3時間でした!

「適当でダイジョブですよ~」
と本当に適当にやる私に比べ、丁寧に糸の始末をなさって
ガッチリ補強なさった仕上りに。スバラシイ~!



私は、ひたすら『ゴマシオ』と呼ばれる縫い方を。

まだまだ果てしなく続けられそうです(笑)。

この日の夜には都知事の会見があり、
外出に関する自粛も発表されましたので
しばらくはこのような事もお預けとなりますが、
「またやりたいですね~」と意見も一致しましたので
またの機会、ぜひご一緒に楽しみましょう☆


home

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-37-8
日鳥ハイツ101号室

phone

TEL 03-3404-1045
(完全予約制)

salon@becco.jp

clock

営業時間 11:00~21:00
火曜定休 不定休あり

train

JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分
JR代々木駅より徒歩8分
副都心線北参道駅より徒歩2分

【ハチ公バス】
千駄ヶ谷社会教育会館より徒歩3分

  • 梅雨前線は戻って来るのか?!
    梅雨入りしたとたんに毎日暑いですね~ 近年は4,5月に雨が多くて「あれが梅雨だっ …
  • 野馬懸
    現在の野馬追の中で一番古く江戸時代から続く神事が野馬懸で 野馬追の原点ともいえる …
  • ふくしま
    相馬野馬追は、常磐線に沿って それぞれの地域での行事もあります。 宇多郷(相馬市 …
  • 甲冑競馬&神旗争奪戦
    お行列が終わると祭場内に騎馬武者が勢ぞろい!! この日は場内有料での観覧となり、 …
  • 相馬野馬追
    皆さま、もうお間違いないですね!そうまのまおい、メインの日まずは祭場へ向かう騎馬 …