七色マン!

新宿の「タイガーマスク」と言えば
ご存知の方も多いはず。
私が小学校の時からあのスタイルで
我々は「七色(ナナイロ)マン」と呼んでました。

今から30年以上も前、当時街中には少なかった
ロードバイクで颯爽と新宿を走っていました。
しかも、サドルにお腹を乗せて、ハンドルを握り
全身をビシーっと伸ばして
まるでスーパーマンのごとく通り過ぎて行く事も!
(ギャラリーがほとんどいないような
住宅街でもやってたんですよ!!)

新聞配達は趣味みたいなもので
実は大金持ちらしい、なんて、いかにも
小学生が喜びそうな噂もありました(笑)。
(その後テレビ出演などもされてましたが、
昭和感溢れるアパートにお住まいの
人のよさそうな普通のおじさんでした。)

思い起こすと、カゴの無い自転車でしたから
ラジカセやフランス人形、花束(造花)
大事な新聞と、ほとんどを背負っていたのかな?

ある日、デイリーヤマザキの前に、
見たことのある自転車が停まっていました。

お友達がサドルの高さを目の前に驚き
自転車をまたぐフリをして
「とどかない〜」とゲラゲラ笑っていたら
ちょうどお店から七色マンが出てきて
お友達をヒョイっと抱えてサドルに乗せてくれたんです。

時にフレンドリーな七色マン。
(でも全然しゃべらない)

ひと頃は自転車に乗っていなかったり、
アフロが七色じゃなくなったり、
デコレーションが激減したりと、
勝手に引退を危ぶんでおりましたが、
今もあの確立されたスタイルでエレガントに
ドトールでお茶を飲んでる姿を見たりすると、
とても嬉しい気持ちになります。

七色マンと一緒に写真を撮る事が夢であります。

この頃は新聞とる方も減っているようですが、
大事な情報源という方もいらっしゃいますよね。
今、休めないお仕事という意味でも、
新聞配達の方々にも感謝です!!
雨の日も雪の日も、ありがとうございます!


home

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-37-8
日鳥ハイツ101号室

phone

TEL 03-3404-1045
(完全予約制)

salon@becco.jp

clock

営業時間 11:00~21:00
火曜定休 不定休あり

train

JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分
JR代々木駅より徒歩8分
副都心線北参道駅より徒歩2分

【ハチ公バス】
千駄ヶ谷社会教育会館より徒歩3分

  • 春の奈良3日目
    最終日はせっかく大和八木に泊るならと 奈良市内からはちょっと遠いお寺に! まずは …
  • 春の奈良つづき
    二日目はついに!目指すは吉野山!! ハイシーズンでも2両しかない特急に乗れるわけ …
  • 春の奈良
    早咲きの新宿御苑の桜を見た後は ご近所の老木ソメイヨシノを2本見たくらいで 全く …
  • 急に春が来ましたね!
    先週は雪が降ったと思ったら急に初夏のようなお天気。花粉もピークでちょっと大変です …
  •  おかげさまで15周年を迎えました!
    おかげさまで、本日でベッコ15周年を 無事に迎える事ができました! 自分でも信じ …