秋の植え替え第一弾

肌寒くなったな~と思ったら雨続き。
やっとあがったので
お庭の植え替え第一弾!

お花係、寄せ植えにチャレンジ!

今年の長梅雨&アリで、
オープニングメンバーのエリカが
夏前に枯れてしまったのです。
エリカはいつも気が付くと花が咲いていて
細~い枝に小さな白い袋のようなお花が
なんとも可憐でした。
3.11後など、気持ちが落ち着かない時も
モリモリ咲いて、癒しの存在でしたから
どんどん枯れていく姿は
とても寂しかったのです(涙)。

ベッコにしては大きい鉢だしと、
華やかな寄せ植えにしてみました!

そしてイチジクの挿し木にチャレンジ!

今年は収穫したイチジクを
オーブントースターで焼いてみたところ
甘さが増して、半生の食感が楽しく
美味しく食べられました。
焼いている間もとっても良い香りがしました!

そして鉢が窮屈だったガステリア(?)を
親子2つに分けまして…。

順調に育ちましたら、新しいお家へ
どなたかにもらっていただけるかな。

今は亡きお梅さんの入っていた
立派な鉢に鎮座しますのは
安定のオブツーサ!!

このスケスケの部分は『窓』と呼ぶそうで
光が入るととってもきれいね~。

今回はひとまずそんな感じで
第二弾は…以前よりずーっと欲しいと思っている
ある植物をゲットしたい!

そして昨日お客さまから笑われたこの子。


「これさ~うちにもあるけど、普通は
下からどんどん葉っぱが抜けて、
スーっとした感じになるのに、
なんでこんなにモサモサなのー笑
こういうフォルムあんま無いよねー笑」

薄々気づいてはいたのですが…。
もじゃもじゃと名付け、
今度ひと回り大きな鉢にしてあげましょう!

home

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-37-8
日鳥ハイツ101号室

phone

TEL 03-3404-1045
(完全予約制)

salon@becco.jp

clock

営業時間 11:00~21:00
火曜定休 不定休あり

train

JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分
JR代々木駅より徒歩8分
副都心線北参道駅より徒歩2分

【ハチ公バス】
千駄ヶ谷社会教育会館より徒歩3分

  • 野馬懸
    現在の野馬追の中で一番古く江戸時代から続く神事が野馬懸で 野馬追の原点ともいえる …
  • ふくしま
    相馬野馬追は、常磐線に沿って それぞれの地域での行事もあります。 宇多郷(相馬市 …
  • 甲冑競馬&神旗争奪戦
    お行列が終わると祭場内に騎馬武者が勢ぞろい!! この日は場内有料での観覧となり、 …
  • 相馬野馬追
    皆さま、もうお間違いないですね!そうまのまおい、メインの日まずは祭場へ向かう騎馬 …
  • そ う ま の ま お い
    先日は連休をいただいて、福島県へ『相馬野馬追』を見に行って来ました! 「そうまの …