桐山浩実さん煤竹タッセル

新しい風が吹いて来ました

大分県竹田市で籠つくりをなさる
竹工 桐山浩実さんの煤竹タッセルを
ベッコにて販売いたします!


『煤竹』は茅葺き屋根の土台に組んだりした竹が、
囲炉裏の煙で燻され、永い年月をかけて
深い飴色に変化したものです。
天然の煤竹は大変貴重で、
100年以上家を守ってきたものもあります。

囲炉裏の煙には防虫効果があり、
燻された竹は強度も増すのだとか。
今回ご使用の煤竹は、大分県竹田市城原地区の
古民家を解体した際にとれたものだそうです。

縄で縛ってあった部分は色が薄いまま残り
煙のあたり方では濃い茶褐色になったりと
1本の竹の中で表情が違うのも魅力のひとつで
同じものは二つと無い、全てが1点ものです!
(形も微妙に色々なんですよ~。)

レアな節入りや桐山さんの焼き印が入ったものもあります~。
ぜひ実物をご覧になってお選びくださいませ。

カゴやバッグのチャームにはもちろんの事、
ブローチにアレンジしたりもいいですね。
煤竹から感じる歴史と存在感はなんだかお守りのようで
お部屋に何気なく飾っても良いと思います!

青竹のカゴは小ぶりながらしっかり容量もありますので
外出のお供にはもちろん、
お家で果物を入れたりお花を飾ったりしても素敵ですね。

桐山さんの魅力がキュッと詰まったカゴです~。
(私も欲しい~)。

私が4年位使っているカゴと比べると、
若々しい色が美しいですね~。

経年変化を楽しむのも、カゴの魅力です!

タッセル  ¥1650
青竹のカゴ ¥27500

税込みの価格となります。

ご来店の際に、ぜひご覧になってくださいませ!

home

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-37-8
日鳥ハイツ101号室

phone

TEL 03-3404-1045
(完全予約制)

salon@becco.jp

clock

営業時間 11:00~21:00
火曜定休 不定休あり

train

JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分
JR代々木駅より徒歩8分
副都心線北参道駅より徒歩2分

【ハチ公バス】
千駄ヶ谷社会教育会館より徒歩3分

  • 急に秋ですね~
    何だか急に肌寒くなりましたね! ご予約を …
  • いつも素敵!サルビアさん
    セキユリヲさん主宰のサルビアさん。 手仕 …
  • 長い夏ですね~
    さてさて、あっという間に9月になってしま …
  • 残暑お見舞い申し上げます
    今年は早くから暑いですね~暦の上では立秋 …
  • ゆきの美人飲んで!!
    先週の豪雨で被害を受けた秋田県。まずはお …
AND MORE