ドラマチックめだか劇場


たくさんめだかを飼っている方から、
7月の終わりに大小8匹いただいてのスタート。

最初のお休み明けに、一番小さな子が行方不明…
(おそらく食べられた模様)
そして大人が1匹外にダイブして…。

「ごめんよー悪い事したな…」
(餌と環境が間に合わなかったんですね)

とはいえ、めだか達も慣れてくれたのか
その後は順調に。
1匹お腹がパンパンになったので、
「たぶん卵産みますよ!」
と経験者の皆さまからのお言葉が。

毎日楽しみにしていたのですが、
ある9月の休日明けに…。

朝お店に行くと鉢の中に蜘蛛が入ってる。
しかも死んでる…。何があった?!?!
めだか達はといいますと、
3匹が腐乱死体、1匹がダイブ。
残った2匹は完全におびえた様子でした。
すぐに救出したものの、私の気配を感じると
パニックになって暴れ、その後2匹寄り添って
底の方でじーっと身を隠す事しばらく。
2,3日はご飯も食べてくれませんでした。

「余程のショックだったんだな…そうようね…
しらない生物が入ってきて何が起きたのか、
周りがどんどん死んで、死体と共に過ごした1日、
そんな大惨劇、自分だったら発狂するよな…
怖かったね…ごめんね…」
想像するだけでホラーです。。。

お腹の大きかった子もいなくなってしまい
残る2匹をしょんぼり見守る事に。

そのうちに…
1匹のお腹が大きく…なって…る!?

そこから1か月くらいでしょうか、
おかあさんのお腹から卵が出てる~。


「なんとまあ!これは死守せねば!」

産まれた卵は別にしないと、大人が食べてしまうそうで
運良く体から離れた瞬間に立ち会い
(だいたい朝なんですね)
3日に分けて卵をゲットしました。


夜はガードをしてダイブ防止。

そのうちにスケスケだった卵に
目のような黒い点々が!!

調べたら2週間くらいで孵化するとあったのですが
2週間過ぎてもなかなか孵らず…。
「孵らない事もありますからね~」
ともうかがっていましたが、そこを何とか!

3週間が経った頃でしょうか。
「産まれたーー!!!」

仕事の合間に見ると小さ~いのが泳いでいて
孵化の瞬間は立ち会えてませんが
毎日2,3匹ずつ増え、ついに赤ちゃん11匹~!
(やはり孵らない卵も5個くらいありました)

う~かわいいよ~。

ご飯は大人用を手ですり潰してあげてますが
エサ自体も食べているのかも小さすぎてわからず。
まあ、日に日に大きくなっているので
大丈夫でしょうという事で、順調に育ってます!

みんな元気そうなので、お家を大きくしてみました。

おかあさんはまだお腹が何となく大きいので
「また産まれるかもしれないですよ」
と言われ、気長に見守ってます。

この4か月間、色々な出来事満載の
ドラマチックめだか劇場でした。

皆さまも成長を楽しみにしてくださって
里親さんも見つかり、安心して大きくなれよ~。

home

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-37-8
日鳥ハイツ101号室

phone

TEL 03-3404-1045
(完全予約制)

salon@becco.jp

clock

営業時間 11:00~21:00
火曜定休 不定休あり

train

JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分
JR代々木駅より徒歩8分
副都心線北参道駅より徒歩2分

【ハチ公バス】
千駄ヶ谷社会教育会館より徒歩3分

  • 急に秋ですね~
    何だか急に肌寒くなりましたね! ご予約を …
  • いつも素敵!サルビアさん
    セキユリヲさん主宰のサルビアさん。 手仕 …
  • 長い夏ですね~
    さてさて、あっという間に9月になってしま …
  • 残暑お見舞い申し上げます
    今年は早くから暑いですね~暦の上では立秋 …
  • ゆきの美人飲んで!!
    先週の豪雨で被害を受けた秋田県。まずはお …
AND MORE