桜満開ですね~♪

「そろそろ咲いてきたかな」の
翌日にはほぼ満開となり、
今年も桜がきれいに咲いてますね~。

先日は、懐かし散歩でお花見を。

枝先まで咲いてますね~。

我が母校は4月で創立100年!
15年位前だったでしょうか…
タイムカプセルを掘るらしい、と
同級生が教えてくれて、仕事の前に
先生の顔だけ見に来た時は
(100周年で開けるはずなのに
今開けるという事は…
学校無くなっちゃうのかな~)
としみじみしたのですが、
まだありそうで嬉しいです!


以前も載せた、隠れスポット。
ん~満開ですね~♪
そんなに風が強くないのに
既に散ってくる花びらも。

(さも狙ったかのようですが
私はなぜか、やたらと地面や床の
写真を知らぬ間に撮っていまして
これは偶然撮れてたもので…笑
スニーカーはRFWさんですよ~)

先週は市川籠店さんへ行きまして
『青竹工房 桐山』さんの個展
じっくり拝見してきました!!

主宰の桐山浩実さんはお帰りでしたが
店主さんから色々なお話をお伺いしました。

約70作品が一堂に揃い、
籠、桐山さん、お弟子さんの事、
取材の時のエピソードや
個展の為に飾られた
桐山さんのゆかりの品々の
ストーリーなども聞けて、
作り手さんとお店、
そしてそれをお客さんへと繋げる
とっても良い展示会でした。

注文もたくさん入られたようで
今年の夏頃には、街で偶然
桐山さんの籠を持った方と
すれ違うかもしれないな~と
そんな事を思ってます。

夢中になりすぎて、写真を撮り忘れる大失態。。。
籠が届く日が楽しみでーす!

home

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-37-8
日鳥ハイツ101号室

phone

TEL 03-3404-1045
(完全予約制)

salon@becco.jp

clock

営業時間 11:00~21:00
火曜定休 不定休あり

train

JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分
JR代々木駅より徒歩8分
副都心線北参道駅より徒歩2分

【ハチ公バス】
千駄ヶ谷社会教育会館より徒歩3分

  • 春の奈良3日目
    最終日はせっかく大和八木に泊るならと 奈良市内からはちょっと遠いお寺に! まずは …
  • 春の奈良つづき
    二日目はついに!目指すは吉野山!! ハイシーズンでも2両しかない特急に乗れるわけ …
  • 春の奈良
    早咲きの新宿御苑の桜を見た後は ご近所の老木ソメイヨシノを2本見たくらいで 全く …
  • 急に春が来ましたね!
    先週は雪が降ったと思ったら急に初夏のようなお天気。花粉もピークでちょっと大変です …
  •  おかげさまで15周年を迎えました!
    おかげさまで、本日でベッコ15周年を 無事に迎える事ができました! 自分でも信じ …