銀座&日本橋

ちょっと雨が多いですが
お出かけに良い陽気となりましたね~。

ベッコで度々ご紹介させていただいております
素敵な展示会がハシゴできますよ!


ギャラリー枝香庵
Kyo to Kyo展

5月20日(金)~5月30日(月)
*25日(水)は休廊

11:30~19:00
(日曜日&最終日は17時まで)

中央区銀座3-3-12
銀座ビルディング8階
℡:03-3567-8110

京都と東京、それぞれで学び
それぞれの土地でご活躍の日本画家の方々。
毎年テーマに沿って作品を描かれてます!

横山芳実さんのブログにて
作品をチラ見
何ともきれいな色ですね~
銀箔とプラチナ箔も見比べてみたいです!

そして日本橋高島屋 本館7階にて

5月25日(水)~31日(火)
10:30~19:30(最終日16時まで)

青竹工房 桐山 竹籠展
ー竹林から生まれるカタチー

大分県竹田市 青竹工房 桐山
昨年より、息子さんがお弟子さんとなり
お二人で生活に馴染む作品をご製作です。

全日、主宰の桐山浩実さんがご在廊で
青竹箸削りの実演販売、
手付きバスケットを中心に
色々な形の籠を展示販売なさいます~。

3月の市川籠店さんでの個展が
大変ご好評だったようで、ご注文多数で
受注生産はワクワクの待ち時間があるのですが
今回の高島屋展では、すぐに持ち帰れますので
その日から!使う事もできますよ!

先日ベッコに、桐山さんの籠を持って
お見えのお客さまが~!
市川籠店さんでゲットしたそうで、
まだ青い色が清々しく素敵です~。
ご一緒に変化を見ていきたいです!!

煤竹のタッセルはレア物の
焼き印入りです~。
home

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-37-8
日鳥ハイツ101号室

phone

TEL 03-3404-1045
(完全予約制)

salon@becco.jp

clock

営業時間 11:00~21:00
火曜定休 不定休あり

train

JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分
JR代々木駅より徒歩8分
副都心線北参道駅より徒歩2分

【ハチ公バス】
千駄ヶ谷社会教育会館より徒歩3分

  • ゆきの美人飲んで!!
    先週の豪雨で被害を受けた秋田県。まずはお …
  • 私は奈良派いつだって③
    すみません、間が空きましたが奈良の旅完結 …
  • 私は奈良派いつだって2
    奈良の朝は人よりも鹿の方が多い(笑) 東 …
  • 私は奈良派いつだって①
    奈良は何度行ってもいいですよね~♪  5 …
  • ソファー張替え完了です~
    先月お預けしたソファーが戻りました~ お …
AND MORE