長い夏もやっと折り返した感じですね~。
おかげさまで元気に過ごしております!
少し前ですが、タロちゃんのオペをしました。
鼻の辺りが危険な感じだったので補強。

と、これではブログが5行で終わり。
という訳で、最近気になったCMの本当にどうでも良い感想です。
どこか忘れましたが、アウトレットのCM。
「試着しやすいようにワンピース着てきた!」
と、かわいいお嬢さんがお友達と楽しそうにお出かけするシーン。
(…ワンピースって試着しやすいか?)
私は小さい頃からスカートが好きで、パンツ(ズボンですね)は全然履きませんでした。
今も8,9割がスカート。ワンピースも大好き!
デザインにもよりますが、確かにワンピースは脱ぎ着が楽な事が多いです。
ワンピース→ワンピースの時は着替えも速いですが…。
私の経験上、それ以外でワンピースは試着にあまり向いてないと思ってました。
例えば気になるトップスを試着したいな~と思うと、店員さんが
「よろしければ合わせる物(ボトムス)お持ちいたしますね」
と貸してくださったりします。
もちろん、下半身パンツ(ズボンじゃない方)姿で
伊勢丹のフロアに出て素敵な店員さんに見てもらうなんて、
変態のような事はできませんので素直にお願いします。
そこはプロのお仕事、トップスといい感じに合う物をお持ちくださる。
そもそも気に入ったボトムスが無い状態で、これ(トップス)買おうかな~と着るので
もしもそれ(ボトムス)も褒めてもらったら、
そこまで気に入ってなくてもついつい余計な散財しちゃいそうですし、
好みじゃなかったら似合わない気がしたり、
ウエストがきつかったりしようものならテンションがちょっと下がる。
上下逆でも、同じ様な感じ。
最初から上下別れた服を着ていけば片方だけを着替えれば済む話で
その方が余計な時間もかかりませんし。
…!!
CMの子は買いまくる設定か!!
トップスもボトムスもワンピースも、
着てみたい物がたくさんあるよ!
自ら着せ替え人形となって
色々コーディネートして試着するんだ!
たくさん買いたい物があるよ!
着まくろうゼ!!
みんな!アウトレット行こうよ!!
って事?
だから単に「着替えやすい服(上下)」
じゃなくて「試着しやすいワンピース」
だったのか…くぅ~。
いつか言ってみたい言葉。
試着しまくった服をラックにズラッと並べて
『じゃあ、これ全部ください』