南三陸ワイナリー

南三陸町に、ワイナリーが出来ました!!

南三陸ワイナリー

志津川港からほど近く、海のすぐ近くにある
ワイナリーも珍しいのではないでしょうか!


震災後に水産加工会社が使っていた
プレハブの工場跡地を改装して2020年にオープンしました。
お店の裏に醸造所がありまーす♪


この日はキッチンはお休みかな?
と覗くと、購入希望は奥で呼び出して…
という事で裏へ回ると、作業着の男性が。
「今、瓶詰してるんです~」
との事で、店内でワインを購入させていただきました!




ブドウ畑を作る所から始まったワイン造り。
町外のブドウも使って種類も増え、
おつまみやオリジナルグッズも!
南三陸町産リンゴのシードルも美味しいですよ~♪

ちょっと珍しいのが、『海中熟成』のワイン!

フジツボがいっぱい~。

ラベルは元々地元の神社で作られる
『きりこ』と呼ばれるもので、
お家の神棚や台所等に飾ってあるのですが、
震災後はデザイン性のある特徴を活かし
様々なモチーフを使って商品化されてます。

ブドウとワイングラスが描かれてますね!
スチューベンのロゼ~♡美味しいですよ~!
他にも赤白泡、それぞれの個性が楽しいですね!

外に海中熟成の網がありました~
こうやって海に沈めるんですね~!

階段の上は展望台になってまーす!

”美味しい”が人と地域を繋げる素敵なワイナリー!
ぜひ皆さまも召し上がってください!!


home

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-37-8
日鳥ハイツ101号室

phone

TEL 03-3404-1045
(完全予約制)

salon@becco.jp

clock

営業時間 11:00~21:00
火曜定休 不定休あり

train

JR千駄ヶ谷駅より徒歩7分
JR代々木駅より徒歩8分
副都心線北参道駅より徒歩2分

【ハチ公バス】
千駄ヶ谷社会教育会館より徒歩3分

  • 野馬懸
    現在の野馬追の中で一番古く江戸時代から続く神事が野馬懸で 野馬追の原点ともいえる …
  • ふくしま
    相馬野馬追は、常磐線に沿って それぞれの地域での行事もあります。 宇多郷(相馬市 …
  • 甲冑競馬&神旗争奪戦
    お行列が終わると祭場内に騎馬武者が勢ぞろい!! この日は場内有料での観覧となり、 …
  • 相馬野馬追
    皆さま、もうお間違いないですね!そうまのまおい、メインの日まずは祭場へ向かう騎馬 …
  • そ う ま の ま お い
    先日は連休をいただいて、福島県へ『相馬野馬追』を見に行って来ました! 「そうまの …